気圧と頭痛の関係って😮‍💨

おはようございます😃

久しぶりの投稿になりますが😅

9月もスタートし、日差しや秋風が気持ちよく感じるような時期になってきました。

夜になると、虫たちのオーケストラが盛大ですね🎶🎶


秋の台風シーズンで次々と沖縄の南でうまれてますが

関東には今のところ大きな影響を及ぼしてませんが、14号も発生しているみたいなので

週末のお天気は注意してくださいね❗️


よくお天気が悪いと体調を崩す方も多いかと思いますが、

症状的に

頭痛やめまい、だるさ、むくみなど 

人によってはいろんな症状が現れたりしますが、近年では3人に1人が悩まされているらしいです。

こういう症状を

  「気象病」

というらしく、専門医もあるそうです。


なぜ起こるのか?


気圧の変化を敏感に感じ取るのが耳の奥にある内耳(ないじ)というところで

内耳がセンサーのような役割をしていて、脳の中枢にある自律神経に気圧の変化を伝えるそう!


自律神経には交感神経と副交感神経がありますが、特に気圧の変化が影響するのは交感神経(身体を興奮させる方の神経)

この内耳のセンサーが敏感だと、わずかな気圧の変化でも脳に対して過剰に伝わり

自律神経や体内の水分バランスが崩れて

余分な水分が溜まり、

脳内の血管が拡張し神経を圧迫し 頭痛を引き起こすらしいです。

 耳の血流が悪いと気象病になりやすいとも言われますので、気象病の予防にはセンサーである内耳の血行を良くすると効果的です。

内耳の血行が良くなると多少の気圧の変化で過敏に反応することはなく、自律神経の切り替えも正常化が見込めるそうです。

そこで、おすすめマッサージが

これ☝️

このマッサージ皆さんよく私からやられてるって、思われた方も⁉️

ちょっとした時に耳マッサージすると

体内の温度まで上がり、腸の動きや足先まで

ポカポカしてきますよ。

ぜひ、習慣にしてみて下さいね。

今年も始まってますよー🫘

皆さんのご来店をお待ちしてます。

➿0120-39-6273






美容室styleforhair

地域密着ココロの休まる美容室

0コメント

  • 1000 / 1000